平塚社友会 会長ご挨拶 役員紹介   


会長ご挨拶 役員体制 役員自己紹介

コマツ平塚社友会 植田会長より2022年新年のご挨拶


   新年のご挨拶は こちらからご覧いただけます。
     (閲覧には ユーザー、パスワードが必要です。)



第10回定期総会(書面審議)を終えて  平塚社友会副会長矢島よりご挨拶

今年度の総会はコロナ禍の影響により書面審議にて実施、「2020年度平塚社友会総会書面審議結果」として9月に報告させていただきました。 複数の方から、「懇親会だけでも開きたいですね」との期待のご要望もいただき、役員一同嬉しく重く受け止めていますが、現状では親睦の会食は感染リスク高く、 当面見合わせとさせていただく他なく、まことに残念です。
このような中ですが、写真愛好会は会員個人の写真を定期的HP掲載継続、囲碁愛好会とゴルフ愛好会は感染対策を織込みながら個別に活動再開しています。
10/2には今回総会にて決定した新役員の初参加も加えて、平塚市の勤労会館にて下期の活動等について打合せました(写真)。 従来湘南工場会議室を使用していましたが、 10名程度の役員会を行うには、3密を避ける広めの会議室が必要なので、人数に応じて場所を変える対応策を取りました。 来年はコロナ禍が落ち着いて、 少しでも平常に近い社友会活動が再開できるよう、引き続き役員一同力を合わせて行きます。
会員の皆さんからは、書面審議の際に近況を多数寄せていただきましたが、今後もHPへの投稿や、ご意見ご希望などいただけると、直接集まることができない状況において、 会員相互の親睦になりますので、お気軽に事務局までお寄せください。




 2022年度 役員体制(案)  


2022年度の役員体制(案)を掲載致します。
正式には本年度の定期総会にて決議予定です。
役員体制(案)はこちらをご覧ください。
なお2021年度より、体制表は認証領域に移設致しました。

このページの先頭へ