コマツ平塚社友会
  
コマツ平塚社友会は 平塚におけるコマツのすべての事業所に関連したOB、OGの相互交流の場です。
このHPはコマツ平塚社友会の会員用であり、トップページからリンクする  コンテ ンツの閲覧にはID,PWが必要です。平塚社友会に入会を希望される  方、ID,PWをお忘れの方は平塚社友会事務局までメールで連絡を下さい
(メールアドレスは『お問い合わせ』のページにあります。)

ご案内中のイベント

  • 第5回川崎OB会親睦・対抗ゴルフコンペ 8月1日
    9月29日(金)に箱根湖畔GCにて川崎OB会との 親睦・対抗ゴルフコンペを開催します。
    参加をご希望の方は事務局までメールでお申込みくだ さい。
    多数の皆様のご参加をお待ちしています。

TOPICS

  • 新入会員の紹介(武田周さん) 8月15日
    武田周さんが8月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。下方 にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 新入会員の紹介(森眞幸さん) 8月15日
    森眞幸さんが7月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。下方 にスクロールしてご覧いただけます。)
  • ハワイ・癒しの島 マウイ島 8月7日
    中田国昭会員から、ハワイ観光第3弾です。
    マウイ島のおすすめ観光ポイントが紹介されています。
    是非ご覧ください。
  • 【外部リンク】-未来の水中工事はこうなる- 8月3日
    コマツのニュースルームに掲載された記事について紹介 致します。
    コマツと青木あすなろ建設は、2025年大阪・関西万博 において、超遠隔操作・無人化施工・水中電動などの最 先端技術による「未来の水中工事」を世界に発信します。
  • 【重要】第13回定期総会・懇親会に参加の皆様へ  8月2日

    当日工場見学に参加される皆様は こちらをご覧ください。
    注意事項を記載しています。
  • 【重要】第13回定期総会・懇親会の受付終了  7月31日
    定期総会・懇親会の受付けを終了しました。
    参加者は会員67名と会社、ユニオンから10名の総勢 77名となりました。
    なお、予定に変更のある場合は こちらまでご連絡ください。
  • ハワイ・観光の島 オアフ島 7月19日
    中田国昭会員から、「憧れのハワイ旅行」に続く第2弾 です。
    オアフ島のおすすめの観光ポイントが紹介されています。
    是非ご覧ください。
  • 【重要】第13回定期総会招集のお知らせ6月30日
    8月8日(火)に平塚プレジールに於いて定期総会・懇 親会を開催します。
    一昨日、「定期総会招集のお知らせ」とその関連資料、 ならびにコマツだよりを同封の上、郵送しました。
    議決権行使用回答葉書を同封していますので、出欠の回 答と合わせ、7/12(水)事務局必着で返送をお願いします。
    併せてメールでも案内を送付しましたので、近況報告や ご意見、写真等はメールをご利用ください。
    なお、議決権行使、出欠回答は葉書を正とします。
  • 『コマツ地引き網2023』に参加しました 6月28日
    地引網に参加された庄村誠会員からの投稿です。当日の   状況を写真撮影していただきました。ぜひご覧下さい。
  • 「地引網」4年ぶりに参加・協力しました 6月28日
    報告が大変遅れ、お詫び致します。5月13日に開催さ れたユニオン主催の地引網に平塚社友会の9家族28人 が参加されました。担当幹事からの報告です。
  • 四十雀が巣立ちました 6月16日
    森本俊夫会員からの投稿です。ぜひご覧ください。
  • 憧れのハワイ航路 6月13日
    初めてのハワイ旅行の顛末記です。
    中田国昭会員からの投稿です。
    ぜひご覧ください。
  • コマツだよりを掲載 6月10日
    コマツだよりを掲載しました。
       2023年 6月号
    左の『会社動向ページ』から、バックナンバーもご覧に なれます。
  • エレキング杯ゴルフコンペ 6月10日
    6月9日(金)に4年ぶりに開催予定でしたエレキング 杯ゴルフコンペですが、残念ながら悪天候のため中止と なりました。
    来年度の開催を期待致します。

  • 「23年度定期総会・懇親会」開催決定 5月31日
    以下の通り、23年度の定期総会・懇親会の開催が決定 しましたので連絡致します。

       開催日:8月8日(火)午後
       見学会:湘南工場&新開発棟
       会 場:平塚プレジール

    なお、詳細は後日連絡致します。
  • コマツよりOB・OGの株主様 5月31日
    コマツは6月21日(水)に定時株主総会の開催を予定 しています。本年度もライブ配信が実施されますので、 会場に出かけなくても、総会の様子を見ることができま す。
    会社より、議決権行使のお願いがありましたので、 OB・OGの株主の皆様にはよろしくお願い致します。
    依頼内容は表題から。
  • 湘南工場・新総務部長の紹介 5月31日
    5月1日付けで、湘南工場・新総務部長が着任されまし たので紹介致します。
  • 三浦半島油壷の「道寸祭り」にでかけました 5月30日
    三浦半島油壷の「道寸祭り」の体験記です。
    庄村誠会員からの投稿です。
    ぜひご覧ください。
  • 新役員の紹介 5月27日
    2023年度からの新役員(三股 充さん)を紹介致し ます。
  • 「千葉次郎先輩のご逝去を悼んで」 5月23日
    中野一郎会員から、5月8日に逝去された千葉次郎会員 への追悼の投稿です。ぜひご覧ください。
  • 訃報  千葉次郎様 5月10日
    5月8日 当会会員の千葉次郎様が逝去されました。
         (享年93歳)
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    なお、告別式等についてはこちら こちらをご覧ください。
  • 【外部リンク】コマツ本社ビル建て替えのお知らせ 4月5日
    コマツのニュースルームに本社ビル建て替えの記事が掲 載されましたので、紹介致します。
    2024年1月より一時移転を開始するとともに本社ビル建 て替え工事に着手し、2026年9月に竣工の予定です。
  • 「満開の桜」と「ウマの骨」と「素敵なランチ」 3月31日
    ウォーキング愛好会の春の散策と懇親会に参加された、 早川俊一会員からの投稿です。是非ご覧ください。
  • 「根岸森林公園のお花見と素敵なランチ」 3月31日
    3月28日(火)にウォーキング愛好会の春の散策と懇 親会を開催しました。あいにくの雨でしたが、13名の 参加がありました。
    矢島敏男リーダーからの報告です。
  • 2023年度新役員体制 3月30日
    2023年度で1名役員の追加がありますので、新役員 体制をご連絡致します。次年度は役員改正年度ではあり ませんが、2024年度で金山登会計が退任のため、引 継ぎ期間を設け三股充会員に1年前倒しで会計をお願い することになりました。1月の役員会で承認されました ので、併せてご連絡致します。
  • 第10回平塚社友会ゴルフコンペを開催 3月27日
    3月22日(水)に箱根湖畔GCで第10回平塚社友会 ゴルフコンペを開催しました。8名(2組)の参加で、 風もなく暖かく絶好のゴルフ日和の中、プレーを楽しみ ました。
    北野博史愛好会リーダからの報告です。
    次回は11月の後半に大秦野CCにて開催の予定です。
    多数の参加をお待ちしています。
    優勝者の弁は こちらから。
  • 【外部リンク】湘南工場内に新開発棟を竣工 3月26日
    コマツのニュースルームに湘南工場の新開発棟の竣工の 記事が掲載されましたので、紹介致します。
    タイトルは「-安全で生産性の高いスマートでクリーンな 現場の実現-平塚地区の研究・開発機能を集約し効率化を 実現 湘南工場内に新開発棟を竣工 向井千秋氏による 記念講演会を開催」です。
  • 第11回囲碁大会の報告 3月24日
    囲碁愛好会の第11回大会(2022年度冬季)が終了 しました。大会の結果と優勝した大島寛会員の喜び声を 紹介します。金山登リーダからの投稿です。
  • コマツ平塚社友会だよりを掲載 3月20日
    会報のページにコマツ平塚社友会だより10号を掲載しま した。
  • 新入会員の紹介(悪七秀樹さん) 3月18日
    悪七秀樹さんが2月に入会されましたので紹介致しま す。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。 下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 平塚社友会だよりを発送 3月14日
    2022コマツ平塚社友会だより(会報10号)、会費納 入の依頼等、を印刷物として全会員に別送致しました。
    是非内容を御覧下さい。なお、2022年度にHP・会報 に投稿いただいた皆様には、参加賞のQUOカードを同封 しております。発送作業の様子は こちら
  • コマツだよりを掲載 3月14日
    以下のコマツだよりを掲載しました。

         2022年12月号

         2023年 3月号

    左の『会社動向ページ』から、バックナンバーもご覧に なれます。
  • 「写真愛好会の作品を更新」 2月28日
    写真愛好会の作品展示室に2023年2月の作品を 掲載しました。
    展示室を訪れていただき、是非作品を ご覧ください。
  • 2022年度HP&会報投稿賞の紹介 2月27日
    2022年度に平塚社友会のHPおよび会報に掲載された 投稿に対する投稿賞を紹介致します。
    なお2023年3月の投稿は2023年度にカウント致します。
    今後も皆様の投稿をお待ちしています。
  • 新入会員の紹介(宮下孝夫さん) 2月12日
    宮下孝夫さんが12月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。
     下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 新入会員の紹介(西坂敏博さん) 1月31日
    西坂敏博さんが1月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。
     下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 新入会員の紹介(中村健太郎さん) 1月15日
    中村健太郎さんが11月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。
     下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 会長より新年のご挨拶 1月9日
    新年明けましておめでとうございます。平塚社友会 植 田会長より新年のご挨拶を申し上げます。
  • 新入会員の紹介(北澤正さん) 12月16日
    北澤正さんが11月に入会されましたので紹介致しま す。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。 下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 訃報 12月16日
    12月1日 当会会員の島田智様が逝去されました。
    (享年76歳)
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。
  • 愛好会紹介のページを更新 11月30日
    各愛好会の紹介ページの内容を更新しました。
  • あわせて 認証領域に移動しましたので、閲覧にはIDとPWが必 要となります。
  • ゴルフコンペを開催 11月30日
    11月25日(金)に大秦野CCで第9回平塚社友会 ゴルフコンペを開催しました。今回は7名(2組)の 参加で、風もなく暖かく絶好のゴルフ日和の中、ゴル フを満喫し旧交を暖めました。北野博史愛好会リーダ からの報告です。
    次回は3月22日(水)に開催の予 定です。多数の参加をお願いします。
    優勝者の弁は こちらから。
  • 「写真愛好会の作品を更新」 11月30日
    写真愛好会の作品展示室に2022年11月の作品を 掲載しました。 展示室を訪れていただき、是非作品を ご覧ください。
  • 秋の懇親会に参加して 11月20日
    11月3日の秋の懇親会に参加された三澤二郎会員と 日野和彦会員からの連名での投稿です。是非ご覧くだ さい。
  • 秋の懇親会に参加して 11月18日
    11月3日の秋の懇親会に参加された蓮村憲二会員か らの投稿です。是非ご覧ください。
  • 新入会員の紹介(田島祐一さん) 11月11日
    田島祐一さんが10月に入会されましたので紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。
     下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 2022年度・秋の懇親会の報告 11月9日
    11月3日(木・祭日)に平塚プレジールにて秋の懇 親会を開催しました。
    今回は43名の参加で、会話時 はマスク着用でしたが、多くの仲間と楽しい時間を過 ごしました。
    会長挨拶「秋の懇親会を開催して」は
    <会長挨拶のページ> からご覧いただけます。
  • 「ある秋の日の、旧東海道を歩いて」 10月30日
    ウォーキング愛好会の秋の散策に参加された、田村幸 夫会員からの投稿です。
    是非ご覧ください。
  • 「旧東海道・平塚宿→大磯宿を歩く」 10月30日
    10月21日(金)にウォーキング愛好会の秋の散策 を開催しました。好天にも恵まれ絶好のウォーキング 日和で、16名の参加がありました。
    矢島敏男リーダーからの報告です。
  • 新入社員懇談会を開催 10月26日
    10月5日(水)に平塚市勤労会館会議室にて新入会 員との懇談会を開催致しました。役員5名と新入会員 4名で有意義な意見交換がでできました。
    詳細は こちら
  • 第5回川崎OB会親睦ゴルフコンペ 10月8日
    10月7日(金)に大厚木カントリークラブ桜コース にて開催予定でしたが、残念ながら雨天のため中止と なりました。
    次回は次年度の予定です。
  • コマツだよりを掲載 10月3日
    コマツだよりを掲載しました。
          2022年 9月号

    左の『会社動向ページ』から、バックナンバーもご覧になれます。
  • 平塚社友会だよりを発送 9月13日
    コマツ平塚社友会だより(会報9号)、総会書面決議 結果、回答者からのご意見・近況報告、コマツだより (9月号)、並びにウォーキング愛好会の秋の散策案内 を印刷物とし て全会員に別送致しました。 是非御覧下さい。発送作業の様子は こちら
  • バトミントン部への訪問報告 8月31日
    コマツ湘南地区バトミントン部の第72回全国実業団 選手権大会(6月大阪)出場に対し、平塚社友会役員 4名で賛助金の贈呈と練習風景見学に訪れましたので、 その報告です。
    奈良久幹事からの投稿です。
  • 第10回囲碁大会の報告 8月23日
    囲碁愛好会の第10回大会(2022年度夏季)が終了 しました。大会の結果と優勝した金山登幹事、初入賞の 浅山芳夫会員の声を紹介します。
    金山登リーダからの投稿です。
  • 総会(書面決議)の結果 8月5日
    コマツ平塚社友会総会は書面決議によって行われ、 議案書 は全て承認されました。 会長挨拶2022年度総会の結果 と、 回答者のご意見並びに近況 をお知らせ致します。
  • 新役員3名の紹介 8月5日
    2022年度からの新役員3名(瀧谷 幸隆さん、奈 良 久さん、吉田 克美さん)を紹介致します。
  • 新入会員の紹介(齋藤伊徳さん) 7月30日
    齋藤伊徳(さいとう よしのり)さんが7月に入会されましたので 紹介致します。
    (会員情報ページでは入会順に掲載しております。
     下方にスクロールしてご覧いただけます。)
  • 「ほおずきアートの作成について」 7月21日
    写真愛好会の髙木和男幹事からの投稿です。 全日本写真連盟神奈川県本部・朝日新聞社主催の「第6 回フォトコンテスト神奈川」で、準特選に選ばれた「ほ おずきアート」の作成方法が紹介されています。
    是非ご覧ください。
  • 新入会員の紹介(中野一郎さん) 6月30日
    元常務執行役員の中野一郎さんが5月に入会されましたので 紹介致します。
  • 「弓道と私」 6月21日
    塚本克昭会員からの投稿です。ご自身の経験をもとに 弓道について分かり易く解説されています。 是非ご覧ください。
  • 傘寿を迎えて 6月19日
    今年傘寿を迎えられた森本俊夫会員からの投稿です。
    80歳になられても、元気でソフトボール、軟式野球に 取り組まれている姿に感銘を受けます。
    是非ご覧ください。
  • 【重要】総会(書面決議)の案内 6月18日
    総会の議案書と書面決議書(投票葉書)を郵送致しました。
    投票は葉書を正とします。併せてメールで案内を送付しまし たので、近況や写真等はメールをご利用ください。
    提出期限:6月30日(木)、事務局必着のこと
    発送作業の様子はこちら。
  • 「写真愛好会の作品を更新」 6月18日
    写真愛好会の作品展示室に2022年5月の作品を掲載しました。 展示室を訪れていただき、是非作品をご覧ください。
  • コマツだよりを掲載 6月18日
    コマツだよりを掲載しました。
       2022年 6月号
    左の『会社動向ページ』から、バックナンバーもご覧になれます。
  • 【重要】総会は書面決議とします 5月30日
    リアル総会開催を模索して来ましたが、2022年度も 書面決議とします。懇親会は11月3日開催予定です。
    総会(書面決議)の案内(全員への郵送)は
    6月15日を予定しています。
  • 以前の記事はアーカイブ(メニューの外部リンクのページにあります)をご覧ください


NEWS新着情報

2015.05.29
サイトをオープン
このページの先頭へ