1. 東京工業大学とコマツ、「コマツ革新技術共創研究所」を設置
ー先端科学技術と産業現場の知見を結集 機械部品の高機能化へ向け
研究を深化ー 2019年03月25日
拠点長 :大竹 尚登(東京工業大学 教授 科学技術創成研究院副研究院長)
副拠点長:住谷 明(コマツ 開発本部 材料技術センタ 所長)
2. コマツと東工大が共同で研究所 建機の長寿命化など
日経記事 自動車・機械 東京 テクノロジー 2019/3/25 16:48
3 (.参考 2015年 ニュースリリース)
「コマツみらい建機協働研究所」を設置~遠隔操作も可能な
"みらい"の建設・鉱山機械の開発に向けて~ 2015年04月07日
研究所長
大須賀 公一(大阪大学大学院工学研究科 教授)
副研究所長
江嶋 聞夫(コマツ シニア・フェロー)、
吉灘 裕(大阪大学大学院工学研究科 特任教授(常勤)*コマツから出向)
4(参考 2019/3/5 コマツ 社内報 K-SCOPE バーシャル社長室より)
産学連携のキーポイントについて
大橋社長の産学連携に対する考え方が説明されています。
No1,2の発表の補足として読まれるとよいと思います。
コマツと東京工業大で研究所を新設しました。